CAC化粧品 ナチュラルライフ ヘアケア スキンケア Colorz-O

髪や肌の記事、ヘアーサロンのニュース、CAC化粧品の魅力、はたまた店長および、スタッフのお好みネタなど 横浜からメッセージを発信しています。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

昭和の香り

来週、決算・確定申告を終わらせるべく、色々と準備をしていますが、
やはり、”座り仕事”は慣れないもので、
いい加減飽きがきたところでTVをつけたら...

”昭和のニュース”

という番組をやっていて、
ちょうど”千代の富士の全盛期~引退”までのところでした。

まさにこの頃の相撲人気たるや、凄いものがありましたね。

主役が千代の富士だとすると脇役も素晴らしく、
特徴のある力士が多かったように思います。

その後は上手く”若貴”にバトンを渡し、
この後も相撲は野球と並んで人気を博していました。


さて、
最近はほとんど聞かなくなりましたが、
”レイドバック”
という言葉がその昔流行っていました。

”原点回帰”といっては言いすぎかもしれませんが、
江戸・昭和時代が見直されてるようです。


江戸時代はそれこそ自給自足。
当然、自足自給率も100%を軽く越えていたのでしょう。

いろんな文化が生まれてきて、
今の天ぷらや寿司といった食文化も
最初は屋台から始まった、今で言うファーストフード。


江戸前の寿司はきっと美味しかったでしょうね~



そして昭和。(なんで明治と大正がないのかな?)

最近不景気のせいでしょうか、
新しいものを買わずに古くなった服や家具、
それに靴やかばんも修理して使うのが復活してます。

考えてみれば、
私が子供の頃は、”使い捨て”が無くて
みんな修理して使うのが当たり前でした。

シャツやズボンも安くなかったからだと思いますが、
アップリケやパッチが大活躍。


新しい下着や靴下は、だいたいお正月まで待たないといけなかったような...

☆これは同世代の友人・お客さんとも同じことを言ってたので間違いないです。


決して貧しかっただけでなく、(実際こずかいは少なかった~)
ものを大事にすることが、代々親から子へ伝わっていたからだと思います。


で、修理ですが、
もともと、そこそこ良いものでないと、
”直す価値”は高くないな。

そう考えると、
いいものを大事に使ってたほうが、結果的にお得。
(個人的な思い入れも強いだろうし。)


ちょっとあほみたいな話ですいませんが、
2~3年ほど前に、一目ぼれしたTシャツがありました。

その頃は「1年持てば良いや~」服飾生活。

1枚のTシャツに3000円以上だすのは正直勇気がいりました。
が、
結局、色違い・デザイン違いを計3枚買いました。


着ては洗い、また着ては洗いの繰り返しで
少しずつ色落ちしてきましたが、それがまた良い感じ~
今でもお気に入りです。



実は、この業界に入った四半世紀前、
勉強会で4本のくしを手作りしました。

悲しいことに、2本は折れてしまいましたが
まだ2本は健在で、今も仕事で使ってます。


最初の気持ちを忘れないためにも、
思い入れのあるものは大事に使いたいですよね。

昭和っぽいでしょ?(^-^)/
kokonoeoyakata.jpg
固定リンク | この記事を編集する | comments(2) | trackbacks(0)

Mr.Obama

先日、オバマ氏が
第44代アメリカ大統領に就任したのは記憶に新しいところです。


彼に対する期待の表れか、その就任演説に際して
200万人がワシントンを訪れました。

すでに色々なこと

~アメリカの経済復活には戦争を起こすしかない。
~基幹産業である自動車関係は保護するだろう。
~対アジア外交は手厚いものになる反面、軍に対する保障費も高くなる。
~輸出を考えると、ドルは高くならないようにする。

等が政治・経済アナリストから言われているので
ここでは個人的な感想を。


初めて知りましたが、
アメリカで”黒人”と呼ばれるのは、
開拓時代にアフリカから奴隷として連れて来られた方々の子孫を指すので
オバマ氏のように、実父がアフリカからの留学生の場合はそう呼ばないと。


彼の若い頃の写真を観ました。
その両隣には白人の男性と女性がいます。

一人は彼の母親。もう一人は養父。

これがオバマ氏の原点だとすると、
彼はすでに、マジョリティ・マイノリティの両面を持っていることになります。
(白人至上主義者は除く)


昨秋から始まった、今や世界的な経済危機の始まりは
”アメリカ発~世界行き”だったと。


ヨーロッパにはヨーロッパの、
日本には日本の対処の仕方があるとはいえ、
世界基本通貨がドルである限り、
やはり”アメリカ発”の経済対策に期待してしまいます。



人権派の、また有能な弁護士だということなので、
人に訴えかける術というのを身に着けているのでしょうが
彼の力強い、まさに政治家らしい演説には心打たれるものが多いです。
(政治家=Statesmanとはよく言ったものです。)


でも、www(ワールド・ワイド・ウォー)はNOです。


世界中でオバマ氏のそっくりさんがTVに出てますが、
やっぱりノッチがピカ1だな~

オバマ氏.jpg
固定リンク | この記事を編集する | comments(2) | trackbacks(0)

関節唇損傷

先週受けたMRI検査の結果が昨日出ました。

月末の月曜日、営業日であったにもかかわらず、
「じゃあ、月曜日に診療所に検査結果を聞きにきます。」
などと言ってしまったものだから、お仕事は午後からになりました。(^-^:)

9時過ぎに診察券を出しに行き、カルテをもらって整形外科の受付へいくと...

おじいちゃんとおばあちゃんと、ときどき若い方がちらほら。
とにかく混んでる~

看護士さんに待ち時間を聞くと、

「1時間はかかります。」

診察には予約が必要で、緊急の場合を除いては
前日までに診察予約を取っているかたしかいないはず。


とうことで、先に銀行を2箇所、
その後青色申告会へ”決算・申告用”の
新しい経理ソフトを取りに歩いていきました。

日差しが暖かく、川沿いの道は気持ちが良くて、
マフラーと手袋さえあれば快適なウォーキングってところ。

鶴見川.jpg


午後1時のカット予約までに終わればいいや~と思ってはいましたが、
余裕があるには越したこと無いので、11時過ぎに診療所に到着。

そこからまた5人待ち~
久しぶりに買った”tarzan”を読みながら、ほどなく名前を呼ばれました。


いくつもの断面写真を見ながら、先生が診断していきます。
(前に撮影したレントゲンでは骨に異常はなし。)

筋肉にも問題はなくて、やはり関節を取り囲むようにある関節唇に...
肩の前部のほうの形が少し変形してるようです。


腱と同様に自己治癒力はないそうで、
周囲の筋肉を鍛えるしかないみたい。


先生曰く、
「可動域の広い運動は控えたほうがいいんだけどね。」


う~ん、バッタは仕方ないよね~(-.-:)

固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210
TAGS
ARCHIVES
OTHERS