CAC化粧品 ナチュラルライフ ヘアケア スキンケア Colorz-O

髪や肌の記事、ヘアーサロンのニュース、CAC化粧品の魅力、はたまた店長および、スタッフのお好みネタなど 横浜からメッセージを発信しています。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

olive time.(^-^)

ここ横浜も梅雨真っ盛り。
先週は思いのほか忙しくて、
気づいたら、もう1週間もアップしてませんでした。(^-^:)


仕事しながら、
「ずいぶん木々も大きくなってきたな~」とは、思ってました。


「たまには店内の観葉も外へ出してやるか~」と
オリーブの木を見てみると、緑の可愛い実がなってます。


オリーブの実.JPG



花が咲いてたのは知ってましたが、
いったい何時の間についたのかは分かりません。


収穫出来るのかな...?



こちらはついでにアップの多肉寄せ植え。


多肉.JPG


昨日TVで観た”ガーデニング”の先生が話してました。

「多肉は生命力が旺盛なので、茎から切って挿してあげれば
 どんどん増えていきます。」

もうちょっと可愛い入れ物で増やしてみようと思います。


では、これから”バースデー・ポイントカード”を出しますので、
7月生まれのお客さんはお楽しみに~(^-^)/

固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

Q&A:ハーモナイザーについて

さて、このQ&A(基礎化粧品)も一応最後となりました。(^-^)

CAC化粧品最大の特徴にして、他に類を見ない化粧品がこれ、
”ハーモナイザー”です。


ハーモ内ザー.JPG


Q:何でこれで角質層が修復出来るのですか?
  また、効果的な使い方は?


A:すでに失った角質層に対して、ハーモナイザーを重ね塗りすることにより
  バーチャル角質層を形成してお肌のケラチニゼーション(ターンオーバー)を改善します。
  
  使用法としては、
  ある期間、集中的にご使用していただき、
  修復後は洗顔~ローション(乳液・美容液)を普通にお使いになればOKです。



さて、いつものようにお肌を”お鍋”に例えると....

”お鍋に穴が開いた状態”

これでは、いくらお水を入れても穴からこぼれ落ちてしまいます。(;-:)


★角質層が形成出来ないと、

1.紫外線の影響をまともに受ける~ポイントでシミが出来やすい。
2.空気中の雑菌からお肌を守れない~皮脂膜が形成出来ないため。

などなど。



■これは、実際にあったお客さんの体験談です。
 
★ 傷跡(切り傷)がなかなか消えなかったところに、
  パック(ハーモナイザーのこと)を塗り続けていたら
  3ヶ月でなくなった。


★ やけどしたので、よく冷やしたあとにパックを塗り続けていたら、
  1ヶ月でもとのお肌に戻った。


★ アトピーの部分に”洗浄~パック””洗浄~ローション”を繰り返して
  塗り続けたら、半年で改善した。



さて、
これからの季節の対応ですが、
日焼けをしたら、まずパック。

その後はローションをフェイスマスクに含ませて、
”ローションパック(ハーモナイザーは使いません)”でお肌を整える。

あと、
メイクはしっかりプレストパウダーを下地に押し込んでくださいね。
厚塗りでも大丈夫。(^-^)


いつでもご相談くださいな~


ハーモ内ザー.JPG




こちらがフェイスマスク。

使い方は、まず水で戻してから、フェイス(ベース)ローションを3~4本
しっかりマスクに含ませます。

あとはそのままお顔に乗せるだけ。

もしお肌の特定の部分が乾燥してきたら、
その部分の水分が足りないと思われるので、
そこだけ重ね塗りしましょう。(特におでこや、ほっぺたが多いです。)



フェイスマスク.jpg



固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

杉本寺~鎌倉

先日TVで、”鎌倉最古の寺~杉本寺”を紹介してました。

杉本寺本堂.JPG


最近鎌倉へ出かけると、

小町通り~若宮大通り~その他裏道。
もしくは、
江ノ電散策、
北鎌倉~鎌倉(歩き)と、だいたい同じコースを辿ってたので、
ちょっと新鮮でした。


そこは、苔むした石段が印象的。
本堂も華やかさとはかけ離れた、”わびさび”を感じる風情です。


杉本寺階段.JPG


その石段に使われているのが、現在では取れない”鎌倉石”


とても柔らかい石だそうで、
そのせいなのか、それとも苔のせいなのか、
観てても優しそうな石段なのが不思議。


そういえば、昔
踏みしめると柔らかさを感じる石段が
そこかしこにあったような気がします。


そこにある空気(雰囲気)が足元から包み込んでくれるようで、
次に鎌倉へ行くときは、
美味しいお蕎麦とともに味わってきたいと。(^-^)




固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210
TAGS
ARCHIVES
OTHERS