CAC化粧品 ナチュラルライフ ヘアケア スキンケア Colorz-O

髪や肌の記事、ヘアーサロンのニュース、CAC化粧品の魅力、はたまた店長および、スタッフのお好みネタなど 横浜からメッセージを発信しています。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

母の砥石

昔なら(今でもですが。)
“職人”と呼ばれた私たちの仕事。


“プロフェッショナル”という意味では当たってますが、
個人的には“職人”ではなくて、“技術系サービス業”だと思ってます。


私の母も若い頃は技術の勉強に熱心だったようで、
茨城(常陸太田というところ。)から東京まで講習会へ通っていたそうです。
実際に講習会終了証書が結構あるのでびっくり!

時代が時代だけに(およそ半世紀前)、電車は常磐線プラス水郡線のみ
水戸に出るだけでも“帰り”が大変だったでしょうに、
よくぞ東京まで出てきたもんだと感心します。



話は変わりますが、
先日「包丁を新しく買った。」ことをブログに書きました。

そろそろ切れ味が落ちてきたので、
「研磨機でも買おうかな~」と思ってたところ、
母の砥石が出てきました。


★今はレザーフォルダーに替刃を使用していますが、
 理容学校に通ってる頃は、勉強のために日本剃刀を使用。
 当然砥石も買って、切れなくなれば研いでました。
 小指返し(”しょうしがえし“と読みます。)”で8の字を書くように研磨します。



で、これが“最終仕上げ研石”

やはり約半世紀前に、「東京の問屋街で買った。」もので
当時はムチャクチャ高かったそうです。


今回はこれで包丁を研ぎました。
もったいない気もしましたが、

“道具は使われてこそ道具。”(と、思ってます。)


いや~よく切れる。(^-^)


ついでに、以前の切れなかった包丁も研いでみたら、
買ったときよりよく切れます。


★この砥石の表面を平にするために使うのが“ナグラ”というものですが、
 こちらは見つからなかったですね~(結構前にハンズで見たけど、結構高かった。)


ほんと、一生ものです。(^-^)/ to be continued….next generation.



母の砥石.jpg


ps:
これを書こうと思ったのは、(嫌なニュースでしたが)
あの”福知山線脱線事故”に巻き込まれた女性理容師の方を思い出したから。

彼女の使用していた日本剃刀で、
常時お使いになられていたであろう、その剃刀。
一目見ただけで、その手入れは素晴らしく、
素晴らしいお仕事をされていたに違いないと。

どのご家族にも悲しい思いがおありでしょうが、
あのような方が亡くなられたのは同業者としても、非常に悲しいことでした。
固定リンク | この記事を編集する | comments(2) | trackbacks(0)

Let's spend holidays outdoors.

この時間、録画しておいた“サスケ”を観ながら。
相変わらずみんな凄いな~も~



さて、
長いこと、「キャンプは夏のもの。子供のためのもの。」と思ってましたが、
最近とみに「アウトドアで過ごしたいな~」と思います。


決して特別なことをしたいわけではなくて、
普通に食事をして、普通に歩き回って、普通に寝て、普通に起きる。


つまり、
「普通の生活を違う場所で過ごしてみたい。」ってこと。


緑に囲まれてたり、海がめっちゃ近かったり。
春だったり、秋だったり。雪の不安が無ければ冬でも良し。

寒い朝に熱いコーヒーをすすりながら、霧が晴れるまでぼ~っとしてたり。
それもまた良し良し。


でも、テントを建てるのは嫌~そのための時間と労力は使いたくない~なので、
コテージかバンガローですね。(ちょっと軟弱。^-^:)


今はアクアラインを渡ればすぐに千葉。
第1候補地は今のところ….九十九里方面かな?(^-^)/ drive down by the seaside!


11オート.JPG

九十九里バンガロー.jpg

九十九里別荘.jpg
固定リンク | この記事を編集する | comments(0) | trackbacks(0)

something in the way he plays the slide guitar / George Harrison

今現在、
世界中のチャート上位を占めている“The Beatles Box (remastered)”

先日のブログでも、そのクリアでアナログ~つまりレコードっぽい音に
心ウキウキしたことを書きました。



Fab4の中では、圧倒的にジョンが好きなんですが、
実を言うと、ここ2~3年最も聴いているのは….ジョージです。
(誰にも言わないように。^-^:)


というのも、ビートルズを聴き始めた中学生の頃、
ジョンの声はロックしてるけど、ジョージはいまいち線が細いというか、
ちょっと感性に合わなかったんですね~



さて、
高校の時からのベースプレイヤー(今はフレットレスオンリー)ではありますが
もともとスライドギターが好きです。


言葉で表現するのは難しいんですが、
スライドのほうが

「よりエモーショナルで人間の声に近い。」

ような感じがします。



ちょっと逸れますが、
ジョージが亡くなった、2001年11月の終わり、
その日はちょうどE.クラプトンのライブが横浜アリーナであって、
友人U-1くんと会場にいました。

昼間のうちにジョージのことをニュースで知っていたので、

「EC、何か言うかな?」と思っていたら、

「ジョージに捧げる...」と言って演奏したのが“Badge”でした。



昔から、またその後のECのコメントでも
「ジョージのスライドは素晴らしい!彼は過小評価されすぎだ。」
と何度も言ってました。が、

当時は
「よ~く練られて、考えられて作られたフレーズ」には
さほど興味がもてませんでした。



でも、時が過ぎ、リマスターされた

“All things must pass”
“Living in the material world”

を買いなおして、よ~く聴いてると、
不思議なことにジョージのスライドがとてつもなく心地よい。


ハーフトーンやクウォータートーン。
もしくは、何となく気持ち良い“不協和音”(?)

人間の声や自然界に溢れる音って、フレッテッドじゃないのが当たり前ですからね。

40過ぎてやっと分かってきたような。(^-^)/ you guys,old boys

250px-George_Harrison_1974.jpg(wiki)
固定リンク | この記事を編集する | comments(2) | trackbacks(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210
TAGS
ARCHIVES
OTHERS